netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【デメリット】ドラム式洗濯機、一人暮らしでもおすすめしない3点

f:id:netPaper:20210126133014j:plain

お爺さんは、山に芝刈りにいきました。お婆さんは、川でお洗濯をしてました。そんな話で始まるのが、桃太郎の話ですよね。今回は、お婆さんがやっていた洗濯の話をしたいと思います。

 

では、本題です。皆さんはご自宅でどんな洗濯機を使ってますでしょうか?!二槽型?縦型の全自動?それとも、流行りのドラム式?家電屋に行くと本当に色々な物が展示されてますよね。

 

当方、1年ほど前から日立の割と上位層のドラム式洗濯機な環境なんですが、これがマジでメリットをあまり感じないので今回投稿しますね。

 

一番イラつく事をまずはお話しします。それは、小さめの洗濯物が引っかかるんです。蓋と本体の接触部分にゴムがあるんですけど、そこに90%の確率で引っかかるんです。それらは、水浸しになってたり、乾燥時は未乾燥のままだし、本当に不良品だなって感じるんです。そうすると、結局それらだけ再度の洗濯になるんです。しかも、すすぎなんて3回以上やらないと泡が残ったままです。こんなんいらんなぁと思います。

 

では、3つ上げます。

①値段が高いくせに耐久性は全自動と同じ。

②重いし、デカい。

③乾燥すると服が縮む。

 

①値段が高いくせに耐久性は全自動と同じ。

ドラム式って値段がバカ高いんですよね。本当に意味不明です。全自動なら5万円も出せばそれなりの物が買えますよね。でも、ドラム式だと20万円とかですよ。まぁ、アイリスオーヤマとかAQUAなら10万円弱とかあるかもしれませんが。しかも、売り場の人に聞いたら耐用年数は全自動とほとんど変わらないとか言ってたんです。まぁ、大事に使って10年弱とか言ってました。それじゃ、高い意味ないじゃんね。

 

②重いし、デカい。

これも、超問題です。とにかく超重いんです。業者の人成人の男2人で持ってきてくれてましたが、その2人でも超大変そうでしたよ。こんなんだと、どっかに引っ越すとかになったら、セルフ引っ越しはまず無理ですね。でもって、デカイんです。場所も超とられます。

 

③乾燥すると服が縮む。

上位層のモデルだからこれなら乾燥時の縮みとか無いんだろうなぁと思ってました。しかし、乾燥してみたら、普通に衣類が縮みました。それには本当に困りました。こんなん毎回乾燥していたら、全部買い替えなあかんやんって思いましたよ。スキニーとかマジで履けなくなるからね。腹立つよね。何がドラムじゃい。乾燥はタオルとか細々した物しか適応させてません。しかも、叩き洗いなので衣類に穴が空くケースも増えました。

 

まとめ

ドラム式にすれば、時短出来て生活が快適になるなんてイメージされてますが、結局は普通に洗濯して干すという行為が発生します。こんなんじゃ、時短でもなんでもありません。最近の全自動では節水タイプも売られてるし、ドラム式のメリットをほとんど感じませんね。ハイコスト(値段高い、デカい、重い)なだけで、満足度は下がります。まぁ、ユニクロのライトダウンとか浮く事なく洗えるのが良い点なくらいです。いやぁ、マジでメーカーのゴリ押しなだけの商品ですよ。現状のドラム式洗濯機はマジでオススメしません。まぁ、歴史が浅い商品だしね。乾燥機能を使用しても縮まない物が出てきたら当方は評価します。

 

さぁて、桃を自宅に持っていったお婆さんならどちらの洗濯機を選びますかね。

 

<こちらもどうぞ!!!>

【感想まとめ】ガラス製のまな板カッティングボードってどうなの? - netPaper

【驚】お餅の食べ方がマンネリで飽きたのでおもしろレシピの3選 - netPaper

【驚】炊飯器のエコ炊きエコ炊飯モードは使うしかない?! - netPaper

【オススメ】ホットサンドメーカーがめちゃ使える3つの点 - netPaper

【死語】それでもユニバレの対策のための3つの方法!ユニ被り - netPaper