netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【一考】ナチュラルローソンは普通のローソンを超えられるか?

端的に言えば、非常に厳しいというのが率直な意見です。

本日、ナチュラルローソンに関するネット記事に触れまし

た。その記事を見てこの件を投稿したいと思いました。

ローソンではナチュラルローソンの他にローソンストア

100も出店しております。つまりは、ローソンで3つの店舗

を展開している訳です。まぁ、多角的とは言いませんが

手を広げて事業を展開しているのは間違いありません。

 

一方、先頭を切って走っているセブンイレブンですが、

こちらはまぁグループ内ではイトーヨーカドーデニー

、他にも色々とやってますがセブンイレブンとして普通の

セブンイレブンしかやっておりません。ブラック企業

しての批判はありますが、事業自体は高収益です。

 

で、ナチュラルローソンはローソンを超えられませんし

その気もおそらくないでしょう。でも、やり方としては

あんまりなぁという気もしなくありません。ポイントは

2点です。

①コンビニは中間層以上が顧客層

②商品施作や店舗方針が緩慢になりやすい

 

①ですが、以前当ブログでもコンビニ関する事を投稿して

おりました。以下でございます。

netpaper.hateblo.jp

まぁ、愚民化という表現もしておりますがコンビニは定価

販売で基本的にはやっており顧客のお財布事情と心理面が

非常に密接に関わっております。つまり顧客側のある程度

の余裕と思考停止状態がないとやっていけない業態なの

です。でも、ご存知の通り国内の中間層はどんどん下層化

していきコンビニの業態自体は非常に難しくなっているの

が現状です。また、人口減少も喫緊の課題です。そのため、

コンビニ自体が厳しいのにちょい上向けのナチュラルロー

ソンが難しいのは仕方がないかなぁというのが現状です。

 

②ですが、一社で3つのコンビニ事業を展開していたどこに

力を集中投下したら良いか分からなくなるのは分かってし

まう事ですよね。だって、おにぎり一つとっても三店舗三様

にしたら商品開発の際に分散してしまって注力できなく

なってしまいます。店舗に関してもそうです。どの位置に

どんな売り場を作るかバラバラになってしまいます。商品

パッケージのデザインもです。CMだってそうなりますよね。

比較的近くにローソンはあってもナチュラルローソン

無いケースが多々です。

 

普通のローソン一本でやっていった方が消費者にとっては

分かりやすいですし、事業も伸びるんじゃ無いかなぁと思

いますね。

以上