netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【感想】その住宅ローンちょっと待った!を読んで得られた3点

f:id:netPaper:20200201142001j:plain

いやぁ、久しぶりに本を読みました。ネット記事はそれなりに読むんですがね。しかも、たった1冊なのに学べることがあって素晴らしい書籍だった感じる本がありましたのでご紹介します。書籍のタイトルなのですが、『その住宅ローンちょっと待った!』という書籍です。発行されたのは2008年で10年以上前のものなのでちょっと現況とそぐわない所もありますが、住宅新築をする上で欠かせない点を知ることが出来ました。知らないと本当に損だなと本当に感じました。

 

では、学んだ3点です。

①住宅ローンは金融機関有りきは止めろ!

②賃料収入も考慮しよう。

③物件に惚れる人が多い。

 

では、一つずつまとめていきたいと思います。

①住宅ローンは金融機関有りきは止めろ!

家を建てるとなると一括で買う人ってマイナーだと思います。ほとんどの人が住宅ローンを金融機関と契約してお金の工面をすると思います。でも、この書籍は金融機関は通さずに住宅購入に結びつけるのを提案してます。例えば、一戸建てとか空室マンションのオーナーと直接取引することで金融機関を省く事が出来るというまさに目からウロコです。確かに、普通に考えれば当然の事ですよね。ジュースや飴を買うときにわざわざ金融機関を通して契約なんてしませんもんね。確かに、不動産とお菓子の金額は月とスッポンですが、金融機関有りきは疑わないとダメという事を知りました。オーナーと直接取引になった場合は支払額を決めて分割払いにするという形になります。一方、支払い困難になった際は所有権を手放す形式を取ります。これであれば、住宅ローンのように残債超過なんて起こりません。住宅ローンに比べて良い取引方法ですね。

 

②賃料収入も考慮しよう。

これは立地にもよりますが、住宅を建てるときは自身の収入だけでなく住宅に付随させた建物や土地も利用して少しでも返済の宛てにしようというものです。まぁ、テナントみたいな形やアパートみたいな形式だと初期投資もそれなりに掛かるし、返済額も高額になるのでちょっと危険だなと感じます。でも、駐車場なら空きスペースだけで事足りるので確かにそれは有りだなって感じがします。5台くらいであっても、月5000円なら25000円入ってきます。年間30万円です。月10000円なら年間60万円です。この副収入があるか無いかでも返済を考えれば変わってきますよね。こちらも勉強になりました。

 

③物件に惚れる人が多い。

書籍では、物件に憧れて購入希望しちゃう人がいるという事を知りました。その文言を見た時、ゲッ!マジで?と思いました。まぁ、お金がある人なら良いですけどフルローン(頭金ゼロでローンする人、基本的に別途資金を抑えてない人が大多数じゃ無いかな)とかで憧れて物件を選ぶとかマジで無謀ですよね。そんな人がいるんだぁと思いました。本当に近づきたくない人種ですね。ただもう一度言いますが、お金があるならそれでも良いと思います。

 

まとめ

その住宅ローンちょっと待った!

加えて、この書籍でノンリコースローンリコースローンという言葉も知りました。アメリカでは返済困難になって不動産を手放しても残債は残らないんだそうです。でも、日本は売却した後に残債が残っていればしっかりとそれがのしかかってきます。なので、住宅購入の際はとにかく金融機関を通さず取得する方法を考え行動するのが先決ですね。

その住宅ローンちょっと待った!

 

<こちらもどうぞ!!!>

【一考】Macに沢山ステッカー(シール)を貼ると困る3つの点 - netPaper

【驚】炊飯器のエコ炊きエコ炊飯モードは使うしかない?! - netPaper

【必見】マシュマロ実験を再現したいけど否定する重要な事 - netPaper

【回転寿司】スシロー、くら寿司、かっぱ寿司でコスパ良いネタは? - netPaper

【なに?】日本人が敬遠してる京都離れってどういう事?! - netPaper

その住宅ローンちょっと待った!