netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【外食】これからの飲食店はセルフサービスにすべき3つの理由

f:id:netPaper:20190919100046j:plain

日中や夜間にお腹が空いたらどこで食事をとりますか?コンビニやスーパーの弁当ですか?それとも、飲食店でしっかり食事ですか?食べる方法に関しては千差万別ですよね。今回はそんな食事に関する投稿をしたいと思います。結論を言ってしまうとタイトルの件です。

 

では、なぜ飲食店はセルフサービスを広げれば良いのか?なのです。その理由は以下の3点です。

①人手不足解消のため。

②店舗側の利益向上。

③待ち時間の低減。

 

①人手不足解消のため。

ここ数年って、景気が良い訳でもないのに人手不足な世の中になっています。特に募集を掛けてもあまり集まらないのはサービス業です。中でも、外食業は厳しい状況だと思います。そのため、求人を掛けても全然応募がない状況もあるかと思います。それなら、お店側としても人が足りなくても回るような体制を作らなければなりません。特にホール(お運びの人)の人を少なくする必要性はどんどん高まるでしょう。

 

②店舗側の利益向上。

普通の飲食店では、ホールの人手を当たり前のように確保します。でも、ホールに数人貼り付ける事で人件費は確実に掛かります。そうすれば、当然のように利益は減ってしまいます。それならいっその事、ホールに人を配置するのをやめれば良いのではないでしょうかね。

 

③待ち時間の低減。

セルフサービス店は客側にも非常に大きなメリットがあります。それは料理を早く受取る事が出来るという事です。考えてみて下さい。セルフサービスであれば、店側はカウンターの上に料理を準備する事に専念すれば良いのです。オーダーを取ったり、それを客に運ぶ手間はいらなくなります。加えて、食べた後も返却コーナーに返して貰えば本当に手間が省けます。

 

例ですが、料理の提供方法にバイキングとかビュッフェと言われるものがあります。客側はこのバイキングを楽しんで食べます。でも、このバイキングって究極のセルフサービス式だと思いませんか?料理は事前に置いてあるし、盛り付けも自身でやって、飲み物だって自分で足を運びます。でも、客側は苦痛には感じません。それどころか、楽しんで食事まで足を運びます。これって、本当に理想的なセルフサービスの形ですよね。まぁ、店側は品数をそれなりに揃えなければいけませんが、オーダーが入ってからの作業が無くなるのでその点は良いですね。

 

その意味では、客の待ち時間が減って早く食べる事が出来ます。なので、セルフサービスって良いと思いませんか?!

 

まとめ

今後は、学食や社食のような飲食店が増えていけば店側と客側にまさにwin-winの関係が成り立っていくんじゃないかなぁと本当に思います。それを具現化しているのがショッピングモールに入ってるようなフードコートですね。注文や会計から料理の受け渡し、お盆とお皿の返却まで全てカウンターで行なっております。これを考えた人は凄いですね。こういう形であっても客は外食してる気分にバッチリなります。つまり、客はホールスタッフの有無なんて特に気にしてないんですよね。という訳で、セルフ式の飲食店はどんどん増やしたらどうでしょうか。

 

<こちらもどうぞ!!!>

【回転寿司】スシロー、くら寿司、かっぱ寿司でコスパ良いネタは? - netPaper

【飲酒】ファミレスでビールなどちょい飲みは有りか無しか? - netPaper

【感想まとめ】ガラス製のまな板カッティングボードってどうなの? - netPaper

【オススメ】ホットサンドメーカーがめちゃ使える3つの点 - netPaper

【驚】炊飯器のエコ炊きエコ炊飯モードは使うしかない?! - netPaper