netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【2017衆院選】与党は立憲民主党が比例代表で大躍進だと困る?

f:id:netPaper:20171020145928p:plain

与党は立憲民主党比例代表で躍進だと困るのか?と言えば、YESですよね。その通りって感じです。なぜかと言えば、枝野幸男が(立憲民主党)が頑張れば頑張るほどに投票率が上がるからですね。でも、比例代表投票率が上がったって立憲民主党は78名の出馬です。全員当選しても過半数には程遠いからそこまで与党に取って痛手にならないんじゃ?と思いますよね。果たしてそうなのかをふと考えました。

以前には政党が比例票で多く獲得し、票があぶれてしまって他党候補者が当選するケースは少々ありました。おそらく立憲民主党も今回はそのケースを生んでしまうんだと思います。普通ならこれで与党は喜びたくりなりますよね。しかし、喜んでもいられないのが選挙です。立憲民主党って与党みたいに強固な支持基盤ありますか?正直ありませんよね。もし、普段投票に行かない層が立憲民主党に大挙して投票したとします。その結果、比例票で2000万票とか2500万票を取ってきたとします。それは、大波と表現して良いですよね。大波の海水って普段落ちるところで落ちませんよね。予期せぬ所で落ちますよね。それって、比例代表の所ではなく小選挙区で落ちる波なんだと思います。

つまりは、当選するはずだった与党候補者が落選しちゃうという現象です。特に自民党の激戦区は60~75選挙区あると言われております。これらの選挙区って1万票~1万5千票差で当落が決まっちゃうんです。小選挙区有権者数が異なるので何とも言えませんが、約40万人としましょう。その上で、想定していた得票率から5%増えれば約2万票に変動がおきます。10%も増えれば4万票も動きます。15%も増えれば6万票ですよ。無党派層は野党よりに動きます。それらの票の6~7割が反与党候補に入ってみてください。比例で立憲民主党に入れる人が自民党に入れますか?野党に入れちゃいますよね。選挙区では無所属や希望の党社民党共産党に入れて比例では立憲民主党に入れるでしょう。

 

すると、一気に与党の激戦区がひっくり返ってしまうんです。報道では与党で300議席を伺うとあります。仮に70選挙区で与党が落としてみて下さい。与党で230議席になり過半数割れで下野です。だから、与党は立憲民主党が比例で稼がれると本当に困るのです。事前の世論調査が崩れてしまいます。

 

念の為、過去の投票率を確認しておきましょう。

f:id:netPaper:20171020152907p:plain

いかがでしょうか。前回の総選挙では、過去最低の約52%です。思い出してみると前回の衆院選とか無風状態でしたよね。なんだか記憶にもないくらいの選挙でしたね。それにくらべて今回は、昨年の参院選都知事選、そして、都議選から通じるような衆院選になりました。さすがに、今回は50%台前半はありませんよね。期日前投票では前回に比べて約1.5倍増えており過去最高との事です。なので、投票率として波乱度が高くなる65%を超えてもおかしくありませんよね。ただ、投開票日の天候が気になりますね。全国的に雨です。特に、地方では投票所が遠方になっていたり、足腰が不自由な高齢者が棄権する可能性もあります。都市部においても足元が悪ければ億劫になって行かない可能性も上がります。これだけは、蓋を開けてみないと分からないですよね。もし、そうなれば与党にとっては本当に神風となります。低投票率は与党の味方ですからね。

 

このような流れもあり、与党はブームになってる立憲民主党の批判を非常にするようになっております。立憲民主党比例代表で躍進されると困っちゃうんですね。ブームは確実に投票行動を上げてきますもんね。10月22日の投開票日には本当にどうなるんでしょうか。

<こちらもどうぞ!!!>

【2017衆院選の予想議席】立憲民主党の78人は全員当選? - netPaper

【一考】立憲民主党が生き延びるためのたった1つの方法とは? - netPaper

【衆院選】希望の党起死回生には小池百合子が都知事辞職しかない? - netPaper

【反対】国会議員定数削減は愚の骨頂であってやめるべきな件 - netPaper

【困難】なぜ、知事から総理大臣首相になるのはほぼ無理なのか? - netPaper