netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【マジ?!】親の所得で教育格差や学歴格差?子への影響は本当か?

正直な事を申します。

これは半分本当で半分は大嘘です。

 

一般論をまずは申します。

確かに親の所得が多い家庭の子供の方が確実に

様々な機会に恵まれます。習い事を沢山出来ま

すし、沢山のおもちゃや学習物品に触れられま

す。また、旅行にも沢山行けます。そのため、

確率論で学習力が高くなる傾向になります。

 

一方で、死んだ目をしたような無気力系がこの

層から出てくるのも事実なんです。それの原因

は何かと言えばデジタル機器が家庭に沢山溢れて

いる事です。デジタル機器と聞いて思い浮かぶ

事はありませんか?!テレビやスマホ、タブレ

ット、パソコン、ラジオ、電子おもちゃに至る

まで現状は沢山の電気で動く物品でいっぱいで

す。これらは不幸な事に高所得層であればある

ほど所有率も高くなります。

 

良いでしょうか。デジタル機器は幼少期であれば

あるほど確実にその子の心身の能力を低下させ

ます。これらが無気力症候群の一番の要因に

なるのです。だから、高所得層であればあるほど

その危険性は一気に上がります。テレビがつけっ

ぱなしの家庭の子供は外で遊ばなくなり身体能

力が著しく下がります。活字ももちろん読まない

傾向です。

 

視点を変えて、低所得層の子供たちです。

もちろん、家庭にはそんなに多くのデジタル機器は

ありません。自分で動かなくては時間を過ごす事が

出来ません。ボーッとしている子もいるかもしれま

せんが、そんな時間は退屈になります。そうなれば、

外で遊んだり体育館で身体を動かしたりします。

まぁ、あとは親の意識の問題になりますが、低所得

層でもちゃんと育てたいと思う親であれば絵本を読

み聞かせしたり、触れ合いの時間を取れば学力の高

い子に育ちます。本が買えないなら図書館をフルに

活用すれば良いだけの話です。運動は公園や広場、

学校のグランドで十分です。

 

親自身がデジタル機器はダメだときちんと認識して

いれば、高所得層でも学力の高い子になるでしょうが

そうでなければちゃんと学力の低い子に育ちます。

低所得層、しかりです。金があろうが無かろうが

社会に対してモチベーションの高い大人にしてあげ

られるのはデジタル機器との触れ合いの関係性で

出来上がっていると言うのはまだまだ知られてません。

プログラミング教育と耳にしますが、それだって

早期過ぎるのはかえって逆効果です。プログラミングの

テキストは割と難解な活字で説明してますのでそれを

理解出来る日本語力とある程度の英語読解力が

ないとお話になりません。更には、積み木や砂遊びの

ような想像力も必要なので遊ぶ経験が少ない子には苦痛で

しょうね。

 

マスコミが言う、「所得が高いほど学力が高い」という

半分本当で半分嘘な事を鵜呑みにしては行けないのです。

<こちらもどうぞ!!!>

【推測】なぜ、東大生の大半の習い事経験でピアノが上位なのか? - netPaper

【マジ?】子供向けの英語・英会話の習い事は効果はある?! - netPaper

【一考】スマニューに出てくるスタディクーポンの広告って? - netPaper

【愚民化促進】大学無償化という名の大学天国化は愚策である件 - netPaper

【超悲報】奨学金の問題がここ最近、深刻になってるけどどう考えてもおかしくない?!授業料下げろよ。 - netPaper